全站数据
8 4 2 0 5 8 1

“目覚ましをかけておいたのに,…”,“おいた”什么意思

Miss考造价 | 教育先行,筑梦人生!         
问题更新日期:2024-05-13 16:24:29

问题描述

“目覚ましをかけておいたのに,…”,“おいた”什么意思急求答案,帮忙回答下
精选答案
最佳答案

おいた意思是设置,在本句中おいた是おく的过去时,表示已经事先做好了某事了。

おいた,罗马音:oita 【他动词・五段/一类】 1、定(目标、中心、重点或比重等)。安设。

2、放,记。留在心里。

3、放,搁,置。当。

4、设置。 短语:

1、おしいた 固定在室内的类似壁龛的装置 2、おおいた 大分 ; 大分県 3、おにいた 镂花板 4、おもいたつ 放弃 5、おもいたち 决定