全站数据
8 4 2 0 5 8 1

日语复合动词込む用法

工程造价知识 | 教育先行,筑梦人生!         
问题更新日期:2024-05-10 02:51:42

问题描述

日语复合动词込む用法,在线求解答
精选答案
最佳答案

込む表示进入罗马音:Torikomu用法:

1、外から内へ、人が主体であるとき、それは「歩いて」、「入って」という意味です。

从外边到里边,以人作主语时指“走进”“进入”,以物作主语时指取路通过某物,特指过密的、有阻力的物质。

2、拡张とは、特定の研究、経験、または手顺の开始など、时代または段阶に入ることを指す场合があります。引申可指进入某一时代或阶段,如某一学业、经历或程序的开始等。

3、グループまたは组织のメンバーであることを示します。表示参加某一团体或组织,成为其中的一员。扩展资料性质:

1、特定の范囲または期间に移动します:学校に入ります。新しい学习段阶に入ります。学校の役割を入力してください。进到某个范围或某个时期里:进入学校。进入学新阶段。进入学角色。

2、前方に移动し、中に入るクラスメートは、チームが剧场に入るように手配しました。向前移动,往里面去。同学们排好了队挨次进入影剧院。例句:

1、私が最初に眠りに落ちたとき、私は父のドアをノックして目が覚めました。我刚进入梦乡,就被爸爸的敲门声惊醒了。

2、私たちの军队は、未确认の航空机が私の空域に入るのを阻止しました。我军阻截住进入我领空的不明飞机。